「持続可能なまちづくり」タグアーカイブ

【12月13日】セミナー「市庁舎/町役場改築を契機としたまちづくり 岩手県紫波町  八幡平市 に学ぶ」

市庁舎/町役場改築を契機としたまちづくり
岩手県紫波町  八幡平市 に学ぶ

日時 2017年12月13日(水)15:30〜17:00
場所 犀の角(長野県上田市中央2丁目11−20)海野町商店街
※駐車場は近隣の海野町パーキングなどをご利用ください。
参加費 無料

講師 高橋伸英(信州大学繊維学部教授)
金井美奈子「かない一級建築士事務所)
藤川まゆみ(NPO法人上田市民エネルギー理事長)
司会:浅輪剛博(一般社団法人NECO)

内容
市庁舎/町役場改築の機会に素敵なまちづくりができる?

岩手県の紫波町、八幡平市は、庁舎建替えの機会に
自然エネルギーや地元木材などの活用を積極的に進めました。
同時に、まち全体の活性化、ブランド力強化にも
成功したのです。
紫波町では、住民を巻き込んだまちづくりプランニングの
成果で、住民が日々訪れる、稼働率の高い施設や公園が
できました。

全国には住民利用に配慮した稼働率の高い庁舎が
増えてきています。

木質バイオマスを利用した地域熱供給の取り組みなど、
ご紹介します。

申し込み:不要です。

問合せ先 info@neco.or.jp
電話 0268-75-5896

このセミナーは2017年度の独立行政法人環境再生保全機構地球環境基金の助成を受けて開催されます。

【7月7日】上田市庁舎改築に活かす、小田原の気運が生んだゼロエネルギービルディング勉強会

【上田市庁舎改築に活かす、
小田原の気運が生んだゼロエネルギービルディング勉強会】

7月7日(金)18~20時
上田駅前パレオ2階会議室
講師:小山田大和さん
(エネルギーから経済を考える経営者ネットワーク会議
事務局長)

参加無料

要予約

https://goo.gl/forms/0ANtUvk1BFcU5bKq2
どなたでも参加できます。

上田市庁舎の改築が決まりました。

これから50年60年と使っていく建物です。
創エネルギーや省エネルギーのための初期費用は、
コスト削減効果で何年か経てば回収でき、
その後も財政を楽にします。

もちろん同時にCO2も削減でき、
働く職員のみなさんや訪れる市民にとっても快適で健康的で、
地域のよきモデルになるでしょう。

勉強会では、ゼロエネルギービルディング(ZEB)の認証を受けている、2015年8月に建てられた小田原市の鈴廣かまぼこの新社屋の機能と、このビルの実現を後押しした小田原の地域エネルギーで経済を変えようという気運について学びます。

新しい市庁舎の創エネや省エネのこと、わたしたち市民も勉強しましょう。

主催:一社)NECO
共催:NPO法人上田市民エネルギー

このイベントは2017年度の独立行政法人環境再生保全機構地球環境基金の助成を受けて開催されます。

【5月15日】上田市庁舎の改築に活かす、断熱・エネルギー性能公開勉強会

「上田市庁舎の改築に活かす、断熱・エネルギー性能公開勉強会」のご案内

建物の断熱やエネルギー性能は環境への配慮だけでなく、将来に渡ってランニングコストを大きく左右します。
特に長野県では断熱は重要な要素です。
この度の勉強会では、断熱による省エネルギー化の先進的研究や実践を行っておられる和建築設計事務所の青木さんにその基本を伺ったあと、「では上田市の場合は?」
「初期費用とのバランスは?」などざっくばらんに質問できる時間も取ってあります。

講師:青木和壽さん
有限会社和建築設計事務所代表取締役(塩尻市)
工学士・一級建築士
「知」の集積と活用の場産学官連携協議会
木質外被研究開発プラットフォームプロデューサー
<研究実績>
1 環境省平成24・25・26年度地球温暖化対策技術開発・実証研究事業(競争的資金)「超断熱サッシ開発による住宅の高断熱化検証とゼロ・エミッション住宅検証」
2 平成23年県産材高性能断熱木製サッシの開発と品質・性能確認・生産体制確立及び普及促進に関する事業

日時:5月15日(月)15~17時
会場:まちなかキャンパス 上田市中央2-5-10  丸陽ビル1階
(中央2丁目交差点から海野町商店街に入って右側5件目
※できるだけ公共交通機関や自転車でお越しください。
お車でお越しの際は専用駐車場はありませんので近隣の
有料駐車場をご利用ください。

参加費無料
定員40名 ※ほぼ満員です。ご予約いただいても入れない可能性があります。
予約フォーム:
https://goo.gl/forms/yXDvgYuLP0ubx9uI2

予約・お問合せ・当日のご連絡:info@eneshift.org
080-5146-9937(上田市民エネルギー・藤川)
主催:一社)自然エネルギー共同設置推進機構(NECO)
NPO法人上田市民エネルギー
共催:信州大学繊維学部高橋研究室

このイベントは2017年度の独立行政法人環境再生保全機構地球環境基金の助成を受けて開催されます。

第4回NECO公開講座 『地域エネルギーは持続可能な地域づくり』@飯田

第4回NECO公開講座

『地域エネルギーは持続可能な地域づくり』

NECO公開講座@飯田20141011チラシ

~飯田市に学ぶ、行政と創る地域エネルギー~
~市民発電の資金調達法「市民信託」~

全国各地で盛り上がりつつある地域エネルギー事業ですが、
現場にはまだまだたくさんのハードルがあります。
飯田市と上田市の取組みから、そのハードルをどうやって超えていくか、実際に現場で活用できるカギをみつけていただければと企画しました。
質疑応答・情報交換の時間も多めです。


地域団体と行政の方、ご一緒の参加大歓迎です。


<日時・会場>
2014年10月11日(土)13:00~17:30
おひさま進歩エネルギー株式会社 セミナールーム
長野県飯田市馬場町3-411(旧飯田測候所)
※駐車場は、徒歩5分の飯田勤労者福祉センター(飯田市東栄町3108−1)をご利用下さい。
※応募者多数の場合は、講座会場が勤労者福祉センターに変更の予定です。その場合、申し込み者にはご連絡します。

<講座>
講座1:「飯田市に学ぶ、行政と創る地域エネルギー」

・講師:飯田市環境モデル都市推進課 再エネ条例担当
山崎学氏


・再エネ条例認定第一号:飯田市駄科区 区長  北林正直氏


・おひさま進歩エネルギー株式会社 代表取締役 原亮弘氏


「地域環境権」を謳った再生可能エネルギーの条例を制定し地域の再エネ事業を支援する飯田市。その取組みに関わる3つの立場の講師の方々から、どこの地域にも共通する行政と地域団体の連携のカギを伺います。


講座2:「人のつながりが支える太陽光パネル相乗りくん」

・講師:NPO法人上田市民エネルギー 理事長 藤川まゆみ氏

上田市のNPO法人上田市民エネルギーが2011年11月より始めた太陽光パネル「相乗りくん」の取組みの輪の広がりをお伝えし、顔の見える人と人のつながりで地域エネルギーを増やしていく仕組みをご説明します。


講座3:「市民発電の資金調達法:市民信託」

・講師:一般社団法人NECO 事務局長 土屋達夫

地域で太陽光発電事業を行う際の手法として一般社団法人NECOが提供する「相乗りくん」の資金調達法『市民信託』、またその後の事業サポートシステムについて解説します。

※NECOでは、会終了後、地域で発電事業を検討されている方からの個別相談も受付けます。(予約時にお申込みください。)


<タイムスケジュール>
13:00~15:00
・講座1「飯田市に学ぶ、行政と創る地域エネルギー」

15:15~16:15
・講座2 「人のつながりが支える太陽光パネル相乗りくん」

16:15~17:15
・講座3「市民発電の資金調達法:市民信託」

  ※各講座に質疑応答の時間をとっています。
17:15~
・閉会、アンケート記入、NECO個別相談(希望者)


主催:一般社団法人NECO
共催:おひさま進歩エネルギー株式会社
後援:飯田市、南信州自然エネルギー普及協議会、
自然エネルギー信州ネット(依頼中)

協力:NPO法人上田市民エネルギー
参加費:無料・要申込

問合せ・申込み
一般社団法人NECO  info@neco.or.jp 
TEL:0268-75-5896   FAX:0268-75-5868
おひさま進歩エネルギー株式会社
yomogida@ohisama-energy.co.jp
TEL0265-56-3711     FAX0265-56-3712

**お申込みはこちらのフォームよりお願いします
 【締切り10月8日(水)】**

    お名前 (必須)

    所属

    住所

    お電話

    メールアドレス (必須)

    NECOの個別相談ご希望 (必須)
     するしない

    今回の講座でご関心のある内容やご質問などあればご記入ください

    表示されている文字を入力して下さい。
    captcha